Eloesser-Heynemann Co.のブランドであるCAN'T BUST' EMのStampです。1915年のもののようです。
ここに、ポスタースタンプとあるのでポスターを縮小したものなんですかね。
http://union-made.blogspot.jp/2012/03/circa-1915-cant-bust-em-overalls-poster.html
網点も見え、版ズレしているのもまた、雰囲気よくみえます。
これは黄・朱・スミ・緑・青4色でできているのかな。柵の木のところは茶色に見えるように朱を上手く網点処理しているようです。
下の写真は、現行の80円切手ですがカラーマークが3色なので3版を駆使してで作られているようです。しかし、いまの印刷は綺麗だな。なんともなめらか。
現行の80円切手とのサイズはこんなにも違うので相当大きいのは大きいです。
4倍ぐらいの大きさになるのかな。
洋形長3号のカマス封筒においてみたところ。
こんな感じなので、なかなか不細工です。
ちょっと大きすぎます。まぁ言うても貼ることはないですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿