前回のネイビーのCARHARTTのバンダナの色違い。コチラも未洗いのデッドストック。
これもとても気に入っているバンダナ。年代も1920年代と同じかと思います。
デザインは全く同じ、サイズも約64cmとほとんど同じです。紺もいいけど赤も中々よろしいです。
前に投稿したカーハートのチェンジボタンと似たようなデザインがココに。
こちらも『PRINTED IN U.S.A.』とアメリカ製とのことです。『PRINTED IN ENGLAND』は、創業者のHamilton Carharttさんの顔入りで、フチ周りの地名も「TORONTO」「LIVERPOOL」「PARIS」とアメリカ大陸の地名ではないようです。
カーハートはデトロイトだから、もしかしたらGMやフォードとかの自動車メーカとかがお客さんだったのかな。すごい人が働いてただろうし。
しかしこのバンダナハートの数がすさまじい。センターから縁にかけてところ狭しとハートのプリント。紺色のバンダナ同様にこのバンダナの一番の魅力。
0 件のコメント:
コメントを投稿