今日は1970'sの「H BAR C」のダウンベストブラックです。アウトドアブランドのブラックって本当に無いですよね。聞いた話ですがウエスタンヨークダウンベストのブラック、60年代、70年代では、、、
H BAR C → パウダーホーン → ロッキーマウント の順で無いもので
2万円 → 5万円 → 20万円以上 みたいな感じの相場観らしいです。
とは言え、ミントコンディションのSサイズ!!、実際探してもそうはありません。
なんだか後ろから見るとロッキーマウントそのもの。。。
それもそのはず、噂なのかどうなのかなのですが、「H BAR C」は当時ロッキーと同じ工場で作っていたとか。ですので素材は全く一緒、ボタンとかが違うだけと聞いたことがあります。
タグはこんな感じ、やっぱり革を使った高級感を感じる作りですね。
裏材、内ポケもロッキーの感じと同じに見えます。
ライトグレーも綺麗な色合わせで気に入っています。
ボタン、金色で刻印入り。ナイロンの質感もしなやかで張りのあるロッキーと同じような雰囲気。。
ポケットは通常+ベルクロのダブル仕様、すごく使いやすい作りですね。
画像からもパンパンのダウンが魅力です。少し厚みのあるレザーも魅力です。
決して高いものではありませんが、何年探してもなかなか見つかりません。…なら、レプリカとか現行品でいいやん!!って言われそうですが、そこにこだわり探し続ける。
趣味を長く楽しむことができる、いつか手に入れたい、買いたいときに買えない、そんなところもヴィンテージの大きな魅力なのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿