1970年代のPENDLETONのシャツです。全くの未使用、大好きなデットストック。
この手のシャツってユーズドはたくさんありますが、未使用となると全然ありませんよね。たくさん作っていたのになんでなんだろう。。
タグはこんな感じ、文字が全部枠の中に入ったり入らなかったりでこの辺りの年代って決まるんですよね。自分はもう少し古いのが好きだし、あえて研究してません。襟裏にはアウトドアマンのタグが。
裏地のポリエステルがパリパリしてて新鮮なんです。一度でも洗ってるとよれてますもんね。
タグ、ちなみに裏に66$の価格表記あり。意外と高い!
ボタンは、こんな感じの練ボタン。あえて濃茶を合わせるところがナイスセンス。
裾のタグもパリっと。
前立裏のポリエステルもパリっとしてます。ここほとんどよれよれですよね。
で、最後に今日の主題、まさにバージンウール。まるで羊を触っているかのようなしっとりとした肉厚な風合い。この辺りの年代でもやっぱり質はいいんですね〜。
やっぱり、ヴィンテージは最高ですね
0 件のコメント:
コメントを投稿