Sportswear brandのカットソー。Deadstockでしたが、洗って着ております。1940年代頃のかな。そこそこ洗濯しているのでちょこっと毛玉が。紙タグは乗っけてるだけです。
デッドストックを下ろすというのは本当に気持ちがいいものです。
これ、いつも情報をくれるあの方から教えてもらい、買いに行きました。
ちょっと気持ち細め。だから身体になかなかフィットする感じです。下着みたいな着方をしております。腕周りも細め。柔らかいしチクチクもしないので素肌で着ております。
これタグ。紙シールのタグ。スポーツウエアと言うことは、日本で言う体操着ということですね。そういえば体操服にはなんか色々思い出あるな。
ここに同じSportswearのタグのカーディガンがあります。
このタグが同じだから同じ時期のものということなのかな。
裏返しております。
ヴィンテージにはよくあるんだけど、脇から、紐が…。たまに脇の下が痒いと思っていたら、コレだったのか。コレは洗濯の時、裏返さないから今まで気が付きませんでした。
古いシャツとかも糸をこんな感じにしてるのあるよね。裾のところとか。
コレ、背面のやけ。やけはそんなに気にならないのです。もちろん焼けてない方がいいのかもしれないけど、味として私としては有りかなって思ってます。買うときにもあんまり気にしない。女性に、「汚な」と言われた事もあるけど。全く汚くはないのです。汚れではないので。このギャップって難しいよね。
たたんでみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿