[USエアフォースアカデミー]空軍士官学校みたいなものでしょうか。
Champion REVERS WEAVEボディーを使ったそれぞれ1960年代・1970年代頃のスゥエット。2枚あります。
一枚目は、通称「タタキタグ」。1960年代のものでサイズはS。紺色ならではの色抜けがいいですね。全体に茄子紺になっており、なおかつ正面のみ完全な畳み焼け。しかし、穴やスレなどのダメージはありません。
個人的には穴や、袖のスレが嫌いで、なるべくコンディションの良い物を買って気持よく着ています。
タタキタグ
ファスナーはアルミのFALCON製です。
かすれたプリントがいい雰囲気。この茄子紺が活きるように、濃い色のジーンズに合わせて着ています。
70年代頃のものは、通称「赤単色タグ」。こちらは着用頻度の少ないグットコンディション。全体にまだ固さがあります。
赤単色タグ
こちらもファスナーは同じFALCON。
レーヨンテープ部分に少しダメージが有るので、なじみの古着屋さんでお買い得プライスで購入できました。
サイズが違うのですが、ともに良い雰囲気で着れます。クルーネックのスゥエットに比べ立襟になるので、大人っぽく着れるのがポイント。着心地が楽なので海外出張にもよく持って行っています。
先日、出張先のアメリカのレストランのおばちゃんに「自分の息子がエアフォースアカデミーに行ってるよ。」なんて言われました。日本人の僕が着ているのを見て不思議そうでした(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿